勝手にダイエットアプリレビュー第63弾!
かなり新しい切り口のアプリ!シンプルだからこそ効果的かも!やっぱりダイエットは食事の影響が一番なのでそこにメスを入れるのは効果が期待できますね♪
ダイエットアプリのポイント!
アプリの上に箸を置く時間をカウント。箸を持っていられる時間もタイマーで制限!とにかくゆっくり食べて、食べる量を抑えるというダイエット法!
ダイエットアプリの特徴まとめ
・食事系ダイエットアプリ
・説明が不足していて、最初使い慣れるのに戸惑う
・設定できるのは主に2つ
噛む時間を3段階(30秒から50秒まで)
箸を持てる時間を3段階(10秒から20秒まで)
・リマインド通知機能あり
2日間アプリを使わないと約束を破ったことになる・・・
・とにかくよく噛む!ということにフォーカス
その分、何を食べても良いというのは新しい切り口
・時間を守らないで箸を持ち続けたりすると警告音でアラートがでる
このアラートの音が結構大きいので音量には注意!
かなりあせる・・・
・噛むのに合わせた音もでるのでしっかり噛みましょう!
この音がでるのも自宅なら良いけど、外で使うのはなかなか難しい・・・
・愛知工業大学が開発
ダイエットアプリのダウンロードはこちらから
名称:『箸置きダイエット』
価格:無料
OS:iOS
日々、健康的な食事を!メルシー❤
引用元:
iTunes,『 箸置きダイエット 』
Author Profile

- healthy meal curatorTwitter:@mealthyJPN
- healthy meal 探索中!
Latest entries
2017.01.01コラム2016年Mealthyアワードのご報告
2016.07.11コラム管理栄養士による外食ダイエット・メニューランキングを発表!まずは10位はデニーズの・・・
2016.07.02ニュース臓器の老化を止めるビタミン
2016.06.30ニュースカルシウムサプリによる心臓発作と脳卒中リスクは予想以上?