BuzzFeedにしてはよく分からない動画。価格あたりのカロリーを比較するのに同じ人が食べ続ける必要はあるのでしょうかね~
おにぎりとかを基準に考えてもいいかもしれませんが、100円で100kcalという感覚は世界的に共通かも。カロリーがそれ以上だとエネルギー的にはお得かもしれないけど、肥満の観点では微妙。逆にそれ以下だと、価格が割高なのかなぁと疑ってしまうことも。もしくは非常にヘルシー。
値段に対するたんぱく質量の基準とかも人それぞれ持っていたりするので、日々の健康管理のための数値を自身で持っておくのはオススメです!
日々、健康的な食事を!メルシー❤
引用元:
YouTube,『 Man Vs. Fast Food 』
Author Profile

- writer
- 低カロリー高タンパクなものが好き!
最近は肉よりも豆腐に浮気中❤
Latest entries
2015.06.08コラム試したくて思わず走りたくなっちゃう♪ランナーが知っておくべき8つの裏ワザ!
2015.06.05コラムKFC世界各国の限定メニュー♪あなたはどの国が好き?
2015.06.04コラムこれは試したい!世界のおしゃれなコーヒーの飲み方9選♪
2015.06.03コラム材料を入れて放っておくだけ♪今話題の「クロックポット」であんなものまでできちゃいます!