とん汁鮭納豆定食 ミニ | すき家 渋谷桜丘店の詳細
料金(税込) | 590円 |
---|---|
カロリー | 808kcal |
タンパク質 | 42g |
脂質 | 28.3g |
炭水化物 | 95.6g |
Review
魚が外で食べられるお店は貴重!!
たんぱく質の補給にプロテインを飲んだりするけど、やっぱり食事で摂れる方が気持ちも満足ですね!
いろいろと選べるので食べる量以上に満足感を得られるからダイエットの時には定食が一番。
すき家 渋谷桜丘店の概要
店名 | すき家 渋谷桜丘店 |
---|---|
電話番号 | 非公開 |
住所 | 東京都渋谷区桜丘町15-19 |
" 外食ダイエット " に関連する近隣のメニュー
さざんか ロース | とんかつ 和幸 マークシティ渋谷店
1kcal / 1050円ドミグラスハンバーグ&カニクリームコロッケ | ロイヤルホスト 道玄坂店
1kcal / 1330円ビビン丼 並盛 | 松屋 渋谷桜丘店
777kcal / 417円バナナブレッド | スターバックスコーヒー 渋谷2丁目店
217kcal / 210円パスタ トマトバジル | エクセルシオールカフェ 渋谷宇田川町店
464kcal / 630円三元豚厚切り肩ロースのオーブン焼き +ライス・スープセット | デニーズ 渋谷公園通り店
1178kcal / 2276円
" 定食 " に関連する近隣のメニュー
目玉焼き朝定食 | なか卯 渋谷宇田川町店
522kcal / 185円みちのく育ちのハンバーグ御膳 | イーション 渋谷東急東横店
913kcal / 753円エッグスラットプレート | ガスト 渋谷駅前店店
461kcal / 599円とん汁牛皿定食 並盛 | すき家 渋谷井の頭通店
933kcal / 520円焼魚定食 | 吉野家 渋谷109前店
511kcal / 370円豆腐ハンバーグてりやきおろしソース和膳 | ガスト 渋谷駅前店店
692kcal / 699円
" 納豆 " に関連する近隣のメニュー
具たっぷり納豆巻 | セブンイレブン渋谷東4丁目店
197kcal / 121円納豆カレー ポークソース ライス300g | CoCo壱番屋 渋谷並木橋店
834kcal / 552円とん汁納豆定食 ミニ | すき家 渋谷桜丘店
685kcal / 420円とん汁鮭納豆定食 並盛 | すき家 渋谷井の頭通店
929kcal / 620円とん汁納豆定食 並盛 | すき家 渋谷桜丘店
806kcal / 450円具たっぷり納豆巻 | セブンイレブン渋谷3丁目六本木通り店
197kcal / 121円
" 高タンパク " に関連する近隣のメニュー
具沢山焼ちゃんぽん | ローソン渋谷東一丁目店
614kcal / 417円牛焼肉定食 W定食 | 松屋 渋谷並木橋店
1388kcal / 824円まぐろ丼 並盛 | すき家 渋谷井の頭通店
596kcal / 546円牛皿定食 2倍盛 | すき家 渋谷桜丘店
1kcal / 570円ネギ塩豚カルビ丼 大盛 | 松屋 渋谷宮益坂上店
1kcal / 491円ネギ塩豚カルビ丼 大盛 | 松屋 渋谷宮益坂上店
1kcal / 491円
" 魚 " に関連する近隣のメニュー
しまほっけのゆう庵焼き弁当 | 大戸屋 渋谷宮益坂店店
529kcal / 733円さばの炭火焼き弁当 | 大戸屋 渋谷宮益坂店店
875kcal / 736円まぐろたたき丼 大盛 | すき家 渋谷公園通り店
592kcal / 470円カレイとごろごろ野菜の黒酢あん和膳 | ガスト 渋谷公園通店店
747kcal / 799円沖目鯛の醤油麹漬け炭火焼き定食 | 大戸屋 渋谷宮益坂店店
679kcal / 915円まぐろとアボカドのサラダごはん温玉添え | ガスト 渋谷駅前店
782kcal / 799円
" 鮭 " に関連する近隣のメニュー
七穀米おむすび ごま鮭菜飯・ひじき根菜 | セブンイレブン渋谷金王坂上店
299kcal / 204円七穀米おむすび ごま鮭菜飯・ひじき根菜 | セブンイレブン渋谷区渋谷2の南店
299kcal / 204円枕崎産鮭荒本舗節だし ざるそば | ローソン渋谷警察署南店
322kcal / 306円焼鮭定食 | 松屋 渋谷宮益坂上店
574kcal / 417円枕崎産鮭荒本舗節だし ざるそば | ローソン渋谷桜丘町南店
322kcal / 306円金のおむすび 紅鮭 炭火炙り焼き | セブンイレブン渋谷3丁目六本木通り店
186kcal / 195円
Author Profile
- 仕事のパフォーマンスを最大化すべく食事のあり方を検討中。今時点の食事スタイルは、朝ごはんを遅らせて、前日の晩ごはんから16時間は胃腸を休めつつ、朝ごはんはオートミール、昼ごはんは玄米ご飯を中心とした定食系、夜ごはんはたんぱく質中心でほぼ糖質を摂らないという感じ。22時以降はなるべく食べないというトレーナーの指示のもと、時間も意識した食事スタイルを徹底中。