オムカレー&ナポリタン | ミニストップ道玄坂2丁目店の詳細
料金(税込) | 462円 |
---|---|
カロリー | 690kcal |
タンパク質 | 15.2g |
脂質 | 17.5g |
炭水化物 | 118g |
Review
パスタはどちらかという麺の量に注意だね。大盛りとかにしなければ、ダイエット中でも全然大丈夫なはず!
お昼はカロリーを気にせず食べてしまうから、食べる量を抑え気味な夜ごはんには低カロリーな食事は最高です☆
ペペロンチーノよりもカルボナーラを食べよ!という本もあったので、食べ方だけ注意すればパスタも大丈夫な気がする!
ミニストップ道玄坂2丁目店の概要
店名 | ミニストップ道玄坂2丁目店 |
---|---|
電話番号 | 03-3463-3358 |
住所 | 東京都渋谷区道玄坂2-6?11 |
" イタリアン " に関連する近隣のメニュー
旬を味わう!トマト1個分の冷製生パスタ | セブンイレブン渋谷3丁目明治通り店
365kcal / 426円パスタ 明太子 | エクセルシオールカフェ 渋谷道玄坂店
470kcal / 731円カフェジュニア スパゲッティ 鶏肉のラグーソース カレー風味 | イタリアントマト 渋谷宇田川町店
693kcal / 602円高リコピントマトとバジル冷パスタ | ファミリーマート渋谷クロスタワー店
372kcal / 380円カフェジュニア スパゲッティ イタリアオーガニックトマト バジルの香り | イタリアントマト 渋谷宇田川町店
639kcal / 417円マルゲリータピザ | サイゼリヤ 日本生命アネックスビル店
549kcal / 369円
" コンビニダイエット " に関連する近隣のメニュー
もっちりジューシー自家製焼き餃子 | セブンイレブン渋谷3丁目六本木通り店
416kcal / 260円ブリトーハム&チーズ | セブンイレブン渋谷セルリアンタワー店
284kcal / 213円五目焼きビーフン(鶏ガラ醤油) | ファミリーマート渋谷一丁目店
294kcal / 315円カフェサンド ケイジャンチキン | ファミリーマート渋谷警察東店
326kcal / 276円たっぷりハムとたまごのサンド | セブンイレブン渋谷1丁目店
382kcal / 250円ボリュームミックス弁当 | ローソン渋谷二丁目店
903kcal / 461円
" スパゲティ " に関連する近隣のメニュー
昔のナポリタン | 庄や 渋谷南口店
1kcal / 550円フェットチーネ カニトマト | エクセルシオールカフェ 渋谷宇田川町店店
460kcal / 750円キャベツのペペロンチーノ | サイゼリヤ 渋谷新南口店
634kcal / 369円ランチメニュー ほうれん草のスパゲッティ | サイゼリヤ 渋谷新南口店
611kcal / 463円なすとほうれん草のミートソーススパゲティ | ガスト 渋谷公園通店
744kcal / 649円半熟タマゴと生ハムのカルボナーラ | カフェ・ド・クリエ 渋谷桜丘スクエア店
694kcal / 770円
" パスタ " に関連する近隣のメニュー
ハンバーグナポリタン | ローソン渋谷鶯谷町店
709kcal / 417円フェットチーネ カニトマト | エクセルシオールカフェ 渋谷宇田川町店
460kcal / 750円半熟卵のカルボナーラ | サイゼリヤ 渋谷新南口店
838kcal / 526円生ハムとスモークサーモン・リコッタチーズのごちそうパスタ | デニーズ 渋谷公園通り店
700kcal / 972円ブロッチェン カプレーゼ | エクセルシオールカフェ 渋谷宇田川町店店
309kcal / 444円パスタ ペペロンチーノ | カフェ・ベローチェ 渋谷駅新南口店
563kcal / 454円
" 低カロリー " に関連する近隣のメニュー
チャバッタ ツナ&チェダーチーズ | エクセルシオールカフェ 渋谷桜丘店店
417kcal / 370円タイ風グリーンカレースープごはん | ファミリーマート渋谷ファイヤー通り店
275kcal / 369円焼鮭朝食 | デニーズ 渋谷公園通り店
485kcal / 572円冷し手延素麺揖保乃糸 | ファミリーマート宮益坂上店
278kcal / 325円ジューシーハムサンド | セブンイレブン渋谷3丁目明治通り店
312kcal / 274円モスバーガー | モスバーガー 渋谷道玄坂店
387kcal / 315円
Author Profile
- 仕事のパフォーマンスを最大化すべく食事のあり方を検討中。今時点の食事スタイルは、朝ごはんを遅らせて、前日の晩ごはんから16時間は胃腸を休めつつ、朝ごはんはオートミール、昼ごはんは玄米ご飯を中心とした定食系、夜ごはんはたんぱく質中心でほぼ糖質を摂らないという感じ。22時以降はなるべく食べないというトレーナーの指示のもと、時間も意識した食事スタイルを徹底中。