サンドイッチ たまご | サブウェイ 日本経済大学渋谷キャンパス店の詳細
料金(税込) | 361円 |
---|---|
カロリー | 389kcal |
タンパク質 | 13g |
脂質 | 20.6g |
炭水化物 | 38.2g |
Review
ダイエットはカロリーだけじゃないという話もあるけど、やっぱりカロリーを抑えれば体重は減ると思うので、こういう低カロリーメニューは重要!
サンドイッチはどうしても小腹が空いた時に選ぶ感じ。
お昼はカロリーを気にせず食べてしまうから、食べる量を抑え気味な夜ごはんには低カロリーな食事は最高です☆
サブウェイ 日本経済大学渋谷キャンパス店の概要
店名 | サブウェイ 日本経済大学渋谷キャンパス店 |
---|---|
電話番号 | 03-3461-1671 |
住所 | 東京都渋谷区桜丘町24-10 日本経済大学渋谷キャンパス2号館B1F |
" サンドイッチ " に関連する近隣のメニュー
モーニング ジャンボハム・レタスサンド | エクセルシオールカフェ 渋谷桜丘店
289kcal / 315円Wハムとジューシー野菜のサンド | カフェ珈琲館 渋谷店
571kcal / 500円テリヤキチキンサンドイッチ | スターバックスコーヒー 渋谷マークシティ店店
396kcal / 480円ソフトフランスサンド あらびきソーセージ | カフェ・ド・クリエ 渋谷桜丘スクエア店店
455kcal / 222円カフェジュニア ボローニャソーセージのクロワッサンド | イタリアントマト 渋谷宇田川町店
416kcal / 445円ミックスサンドイッチ | スターバックスコーヒー 渋谷2丁目店店
412kcal / 400円
" 低カロリー " に関連する近隣のメニュー
コンビネーションブランチ | デニーズ 渋谷公園通り店
558kcal / 878円山わさびそば 並 | なか卯 渋谷宇田川町店
429kcal / 450円トマトクリームチーズリゾット | 笑笑 渋谷南口駅前店
571kcal / 598円モダン焼 ぶた肉入 | ぼてぢゅう 渋谷宮益店
511kcal / 980円おにぎり おだしで炊いた海苔佃煮 | セブンイレブン渋谷道玄坂1丁目店
185kcal / 112円七穀米おむすび ごま鮭菜飯・ひじき根菜 | セブンイレブン渋谷道玄坂1丁目店
299kcal / 204円
" 低糖質 " に関連する近隣のメニュー
かつぶしオクラ豚丼 並盛 | すき家 渋谷桜丘店
730kcal / 435円1/2日分野菜が摂れるキャベツ包み焼 | ローソン渋谷桜丘町南店
266kcal / 369円国産りんごパイ | ロッテリア 渋谷道玄坂店
226kcal / 139円4種の野菜とキャベツ包み焼 | ローソン渋谷鶯谷町店
265kcal / 369円モスバーガー | モスバーガー 渋谷公園通り店
387kcal / 315円野菜と鶏肉のトマトシチュー R | スープストックトーキョー 渋谷ヒカリエShinQs店
224kcal / 630円
" 卵 " に関連する近隣のメニュー
ダブルチーズベーコンエッグバーガー | ファーストキッチン 渋谷センター街店
605kcal / 417円目玉焼きモーニングセット | ジョナサン 渋谷桜丘店
453kcal / 570円モーニングセット 目玉焼き&ソーセージセット | ガスト 渋谷公園通店店
777kcal / 499円クロワッサンサンド ツナと卵 | カフェ・ド・クリエ 渋谷桜丘スクエア店
309kcal / 390円フリルレタスのハムたまごサンド | ファミリーマート渋谷二丁目店
326kcal / 276円モーニングセット スクランブルエッグ&ソーセージセット | ガスト 渋谷公園通店店
813kcal / 499円
" 外食ダイエット " に関連する近隣のメニュー
5種野菜の冷やし担々うどん 小うどん | なか卯 渋谷宇田川町店
309kcal / 320円釜あげ 中 | はなまるうどん 渋谷公園通り店
547kcal / 370円ミラノサンドC やわらかチキンと半熟タマゴ | ドトールコーヒーショップ 渋谷宮益坂上店
544kcal / 410円キムチ豚丼 特盛 | すき家 渋谷二丁目店
1kcal / 630円サンドイッチ ツナ | サブウェイ 日本経済大学渋谷キャンパス店
329kcal / 430円和風あいがけカレー ミニ | なか卯 渋谷宇田川町店
741kcal / 398円
Author Profile
- 仕事のパフォーマンスを最大化すべく食事のあり方を検討中。今時点の食事スタイルは、朝ごはんを遅らせて、前日の晩ごはんから16時間は胃腸を休めつつ、朝ごはんはオートミール、昼ごはんは玄米ご飯を中心とした定食系、夜ごはんはたんぱく質中心でほぼ糖質を摂らないという感じ。22時以降はなるべく食べないというトレーナーの指示のもと、時間も意識した食事スタイルを徹底中。