ツナ&タマゴ | セブンイレブン渋谷金王坂上店の詳細
料金(税込) | 184円 |
---|---|
カロリー | 325kcal |
タンパク質 | 10.6g |
脂質 | 21.6g |
炭水化物 | 22.3g |
Review
ダイエットはカロリーだけじゃないという話もあるけど、やっぱりカロリーを抑えれば体重は減ると思うので、こういう低カロリーメニューは重要!
お昼はカロリーを気にせず食べてしまうから、食べる量を抑え気味な夜ごはんには低カロリーな食事は最高です☆
サンドイッチはどうしても小腹が空いた時に選ぶ感じ。
セブンイレブン渋谷金王坂上店の概要
店名 | セブンイレブン渋谷金王坂上店 |
---|---|
電話番号 | 03-3486-7710 |
住所 | 東京都渋谷区渋谷2-10?13 |
" コンビニダイエット " に関連する近隣のメニュー
丸ごと豆腐のスンドゥブチゲ | ファミリーマート道玄坂二丁目店
199kcal / 352円醤油焼うどん | ファミリーマート道玄坂二丁目店
503kcal / 380円海苔弁当 | ファミリーマート渋谷児童会館前店
836kcal / 417円きのことごろごろ野菜のクリームシチュー | ファミリーマート道玄坂二丁目店
290kcal / 369円混ぜて美味しい!豚塩焼そば | ローソン渋谷三丁目店
698kcal / 369円明太クリームパスタ | ローソン渋谷三丁目店
459kcal / 369円
" サンドイッチ " に関連する近隣のメニュー
カフェサンド ケイジャンチキン | ファミリーマート渋谷オルガン坂店
326kcal / 276円ミックスサンドイッチ | スターバックスコーヒー 渋谷ファイヤー通り店店
412kcal / 400円テリヤキチキンサンドイッチ | スターバックスコーヒー 渋谷マークシティ店店
396kcal / 480円ポテト野菜サンド | カフェ・ベローチェ 渋谷二丁目店
406kcal / 213円フィローネ ツナメルト | スターバックスコーヒー 渋谷2丁目店店
329kcal / 420円ミラノサンドC チキンと生ハムのアボカドソース | ドトールコーヒーショップ 渋谷3丁目店
466kcal / 380円
" ツナ " に関連する近隣のメニュー
カフェジュニア 小海老とツナディップのサラダL ドレッシングなし | イタリアントマト 渋谷宇田川町店
149kcal / 444円グレインブレッド ターキースイス&ツナサラダ | スターバックスコーヒー 渋谷2丁目店
349kcal / 400円フィローネ ツナメルト | スターバックスコーヒー 渋谷クロスタワー店店
329kcal / 420円ツナコーンスパゲティ | ファミリーマート渋谷109前店
456kcal / 276円ツナマフィン | マクドナルド 渋谷新南口店
308kcal / 204円こだわりのツナサラダサンド | セブンイレブン渋谷東4丁目店
272kcal / 213円
" 低カロリー " に関連する近隣のメニュー
牛ほほ肉のクリームミートソース | ファーストキッチン 渋谷宮益坂店
16.1kcal / 574円キャラメルソルティクリームドーナツ | スターバックスコーヒー 渋谷マークシティ店店
429kcal / 240円パスタ 春キャベツと桜エビ | エクセルシオールカフェ 渋谷桜丘店店
511kcal / 694円ヨーグルト&フルーツスクイーズ-COLD- | タリーズコーヒー 渋谷東急プラザ店
119kcal / 480円チーズ&クリームタルティーヌ | スターバックスコーヒー 渋谷3丁目店店
233kcal / 270円Wチーズバーガー | モスバーガー 渋谷公園通り店
423kcal / 287円
" 低糖質 " に関連する近隣のメニュー
丸ごと豆腐のスンドゥブチゲ | ファミリーマート渋谷一丁目店
221kcal / 352円牡蠣のポタージュ R | スープストックトーキョー 渋谷ヒカリエShinQs店
220kcal / 630円黒胡麻の麻辣スープ L | スープストックトーキョー 渋谷ヒカリエShinQs店
294kcal / 800円トムヤムクンスープ | ファミリーマート渋谷桜丘町店
136kcal / 369円半熟玉子とグリーンピースのフレンチスープ L | スープストックトーキョー 渋谷ヒカリエShinQs店店
322kcal / 800円ごろごろ野菜の豚汁 | ローソンJPローソン渋谷郵便局店
201kcal / 352円
Author Profile
- 仕事のパフォーマンスを最大化すべく食事のあり方を検討中。今時点の食事スタイルは、朝ごはんを遅らせて、前日の晩ごはんから16時間は胃腸を休めつつ、朝ごはんはオートミール、昼ごはんは玄米ご飯を中心とした定食系、夜ごはんはたんぱく質中心でほぼ糖質を摂らないという感じ。22時以降はなるべく食べないというトレーナーの指示のもと、時間も意識した食事スタイルを徹底中。