8種の野菜と鶏肉のスープ L | スープストックトーキョー 渋谷ヒカリエShinQs店の詳細
料金(税込) | 800円 |
---|---|
カロリー | 144kcal |
タンパク質 | 14g |
脂質 | 6g |
炭水化物 | 8.4g |
Review
普通に外食やコンビニだと野菜が欠如しがちなので、摂れる時に摂る!
お昼はカロリーを気にせず食べてしまうから、食べる量を抑え気味な夜ごはんには低カロリーな食事は最高です☆
飲み会の前後とか、胃腸を休めたい日はスープにしています〜
スープストックトーキョー 渋谷ヒカリエShinQs店の概要
店名 | スープストックトーキョー 渋谷ヒカリエShinQs店 |
---|---|
電話番号 | 03-6434-1883 |
住所 | 東京都渋谷区渋谷2-21-1 渋谷ヒカリエ ShinQsB3F |
" スープ " に関連する近隣のメニュー
大麦と野菜のスープ | ロイヤルホスト 道玄坂店
56kcal / 380円ワンタンチゲスープ | やるき茶屋 渋谷文化村通り店店
201kcal / 430円冷たいトマトとジュレのスープ | セブンイレブン渋谷区渋谷2の南店
49kcal / 276円コーンクリームチャウダー | サブウェイ 日本経済大学渋谷キャンパス店
115kcal / 259円北海道産コーンスープ | モスバーガー 渋谷道玄坂店
153kcal / 250円フレンチマッシュルームビスク | プロント 渋谷宮下公園店
128kcal / 520円
" 低カロリー " に関連する近隣のメニュー
鶏と蓮根のつくね入り和風スープ(春雨入り) | ファミリーマート渋谷警察東店
196kcal / 369円ベーグル チーズにこだわったベーグル | エクセルシオールカフェ 渋谷宇田川町店店
284kcal / 231円エッグサンドイッチ | スターバックスコーヒー 渋谷ファイヤー通り店
287kcal / 440円厚切りロースカツカレー | ローソン渋谷ヒカリエ店
693kcal / 461円珈琲館ハウスサンド | 珈琲館 渋谷店
682kcal / 481円生姜入り12品目の和風スープ | セブンイレブン渋谷桜丘東店
141kcal / 315円
" 外食ダイエット " に関連する近隣のメニュー
RF1のローストビーフサラダ 和風粒マスタードソース付き | アール・エフ・ワン 東急東横のれん店
166kcal / 641円若鶏の唐揚げ弁当 | ガスト 渋谷駅前店
745kcal / 380円ベーグル チョコにこだわったベーグル | エクセルシオールカフェ 渋谷宇田川町店
314kcal / 231円ソーセージ&チーズ | ロッテリア 渋谷道玄坂店
320kcal / 194円ざる 中 | はなまるうどん 渋谷公園通り店
547kcal / 370円エビにこみカレー ポークソース ライス300g | CoCo壱番屋 渋谷区桜丘町店
794kcal / 600円
" 糖質オフ " に関連する近隣のメニュー
ポテトとスモークサーモンのサラダ | デニーズ 渋谷公園通り店
113kcal / 370円海藻とじゃこのカルシウムたっぷりサラダ | アール・エフ・ワン ?東急東横西館店?店
51kcal / 272円東京参鶏湯 R | スープストックトーキョー 渋谷ヒカリエShinQs店
138kcal / 630円サラダ ローストチキン ハニーマスタードソース | サブウェイ 渋谷宮益坂店
93kcal / 361円ネバネバとろーり豆腐 | ファミリーマート宮益坂上店
122kcal / 306円野菜サラダ | やよい軒 渋谷新南口店店
137kcal / 139円
" 野菜 " に関連する近隣のメニュー
1/2日分の緑黄色野菜が摂れるポトフ | ファミリーマート道玄坂センタービル店
228kcal / 369円1食分の野菜が摂れる!15品目のトマトスープ | ベジテリア 東急東横店
185kcal / 519円野菜たっぷり!10品目の中華丼 | セブンイレブン渋谷桜丘店
494kcal / 417円野菜を食べる!10種具材の豚汁 | ファミリーマート渋谷桜丘町店
134kcal / 297円グリル野菜のサラダ | セブンイレブン渋谷1丁目店
188kcal / 円ごろごろ野菜とチキンのトマトシチュー | ファーストキッチン 渋谷センター街店
104kcal / 380円
Author Profile
- エビデンスベースで健康を捉えるのが趣味。最近、一番衝撃を受けたのは塩分による健康への影響。肥満以上に悪影響だということを知ったのがショック。また、「生活習慣病は疾患してからは治らない」という考えを重視しているため、病気の症状がなくても毎日を健康的な食事で習慣化することを徹底中。毛細血管の診断で「甘いものを食べ過ぎ!」という注意も受けたので、最近は砂糖断ちにもチャレンジ中。