青魚とはさば、さんま、あじなどですが、それぞれEPAやDHAなどのオメガ3系の良質な脂を摂取することができます。できれば、魚そのものを食べられると良いのですが、まだまだ魚をしっかりと食べさせてくれるお店は少ないです。青魚も大衆的な魚であることから、その価値を過小評価されがちですが、栄養ベースで考えた時には抜群にコストパフォーマンスが高い食材です。ふだんあまり口にしない人は、目にした時に確実にオーダーすることをオススメします!
Author Profile
-
30歳半ばになって食事による健康管理に目覚める。日常の食事はほとんどファーストフード、コンビニ、スーパーの惣菜。血糖値を急激にあげない食事とたんぱく質をしっかり補給できる食事を探すのが現在の趣味。
好きな外食はなか卯の「親子丼」。ゆるグルテンフリーにもトライをしているので、グルテンフリー情報があれば、いつでも調査に行くので、情報リークをお待ちしています。