外食・コンビニダイエット!低カロリーメニューを簡単検索 Mealthy [メルシー]

外食・コンビニダイエット Mealthy [メルシー]

  • まとめ
  • コラム
  • ニュース
> ニュース > 痩せているほうが寿命が長い!
痩せる

痩せているほうが寿命が長い!

リンクDEダイエット 痩せ
  • twitter
  • facebook
  • LINE

最新の健康・栄養ニュースは、リンクDEダイエットをチェック。

今回は、『ずっと痩せたままの人々の死亡率が最も低く、小児期から中年期までずっと太っていた人々の死亡率が最も高いようだ。』―『英国医学雑誌(BMJ)』に関連する2つの大規模コホートの結果を紹介。

肥満は、世界中の国々で公衆衛生上の大きな脅威となっている。BMIが高い成人は死亡リスクが高まるといわれているが、人生を通じての体型の変化が死亡率に与える影響についてははっきりしなかったという。そこで、米国の研究チームは、成長に伴う体型変化と死亡率の関係を2つの大規模コホート研究のデータから検討した。

80,266名の女性を対象とした看護師健康研究と36,622名の男性を対象とした医療職追跡研究において、年齢が5、10、20、30、40歳の時点での体型を思い出してもらった。さらに、50歳の時のBMIと、60歳から平均15-16年の追跡調査による死亡年齢が用いられた。5-50歳にかけての体型変化については、ずっと痩せ、痩せから少し太った、痩せからすごく太った、普通-安定/増加、及び肥満-安定/増加の5分類とした。

データ解析の結果、ずっと痩せの人がもっとも死亡率が低く、15年死亡率は女性で11.8%、男性で20.3%だった。また肥満-安定/増加の人がもっとも死亡率が高く、15年死亡率は女性で19.7%、男性で24.1%だった。

研究チームは「我々の知見は体重管理をすべきであるというさらなる科学的根拠を供給する。特に中年期の体重増加を避けることが長期の健康に有益な効果をもたらすだろう」と結論付けた。

第二の研究は、ノルウェイ科学技術大学による最も死亡リスクが低いBMIに関するものである。一般にBMIが高くなると寿命は短くなるといわれているが、先行する大規模調査の結果では普通体重と比べて過体重者の方が死亡率が低く、高度肥満の場合にのみ死亡リスクが高いことが報告されていた。しかしその研究には種々の限定が存在し、例えば、喫煙や以前のあるいは診断前の疾患が考慮されていなかった。どちらも体重を低下させ、死亡率は上昇させると考えられる。

そこで研究チームは、よりクリアな結果を得るために、トータルで3030万人の参加者と374万件の死亡データを含んだ230件の前向き研究のメタ分析を行った。

解析の結果、全く喫煙をしなかった者だけを対象にすると、最も死亡リスクの低いBMIは23-24であることが明らかになった。重大な疾患に罹ったことがない、全く喫煙をしなかった者だけを対象にすると、最も死亡リスクの低いBMIは22-23であった。

さらに、研究のうちで20-25年にわたって追跡調査をしていたものだけに絞って解析すると(これで隠れた疾患の影響がさらに弱まる)、最も死亡リスクの低いBMIは20-22であったという。

この結果は、BMIと死亡リスクの解析において、喫煙と健康状態がいかに重要であるかを証明するものである、と研究チームは述べ、「過剰な体重の有害影響についての懸念を補強する結果である」としている。

過去にもBMIをベースにした死亡率等の関係については触れてきており、ここでも死亡リスクが低いBMIは20~24あたりのレンジになっているのが非常に興味深い結果です。痩せすぎていても死亡リスクが高まるため、BMI20~24という適度な体型が死亡リスクの観点からも健康といえるのでしょう。また、高齢者は栄養摂取が不十分になることもあるので、痩せすぎずに体型を維持できるよう、しっかりと身体に必要なたんぱく質等の栄養素を摂取することが重要だということも示唆されます。いずれにせよ、自分の体型を客観的な数値で把握することが、日々の行動をどのように微修正していくかの手がかりになります。健康的に太りたい、体重を落としたいと思っている人は、まずは体重計に乗る習慣から身につけてみるのが良いかもしれませんね。

出典
リンクDEダイエット,『痩せているほうが寿命が長い!』

Author Profile

Mealthy Conciergehealthy meal curator
healthy meal 探索中!
Latest entries
  • コラム2017.01.012016年Mealthyアワードのご報告
  • 彩り野菜のスープごはんコラム2016.07.11管理栄養士による外食ダイエット・メニューランキングを発表!まずは10位はデニーズの・・・
  • ビタミンB3ニュース2016.07.02臓器の老化を止めるビタミン
  • カルシウム不足ニュース2016.06.30カルシウムサプリによる心臓発作と脳卒中リスクは予想以上?
  • twitter
  • facebook
  • LINE

DOWNLOAD THE APP

mealthyapp

CONCEPT MOVIE

Movie

ABOUT MEALTHY

メディア掲載
会社概要
お問い合わせ
© 2014-2016 外食・コンビニダイエット Mealthy [メルシー]
  • トップ
  • まとめ
  • ニュース
  • コラム
  • 150506banner300-250